少しずつ社会復帰

ご無沙汰しております。
出産後しばらく
育児に専念していましたが
仕事に復帰しました!

先日、復帰後はじめての
お仕事をいただきました。

ある企業様の PR movie のナレーション。
ナレーションを読むのは大好きなので
収録日を楽しみにしていました♩

クライアント様からのリクエストは
「低めの声」

低めの声で読みますと
全体的に落ち着いたトーンになりますが
同時に、
ナレーションが一辺倒になりやすく
よく言われる「棒読み」になりがちです。

原稿の内容をよく理解し、
またクライアント様に
強調したい箇所を確認し、
低いトーンの中でも
ここぞ!という箇所は強調していきます。

強調する方法はいくつかありますが
声の「高低」はあまり変えずに
読みの「強弱」と「間」を工夫することで
大切な箇所が強調されるように
読ませて頂きました。

ナレーションは奥が深くて
表現の幅は無限大です。

自分の幅をもっともっと広げられるよう
精進していきます。


左 トークナビ社長 樋田かおりアナウンサー
右 伊藤未奈

Mina Ito

株式会社トークナビアナウンサー 関東中心に司会・各メディア出演 元BS朝日CSテレ朝学生キャスター (早稲田大学時代) 元FBC福井放送アナウンサー (日本テレビ系列 2012.04~2016.03)

0コメント

  • 1000 / 1000